MacBookAir(late2010)のマルチディスプレイ問題の改善

私のメインPCはMacBookAir late 2010の市販モデルで、Windows7の64bitなのですが、
(OSXはドライバの無いAndroid専用:最近はWindowsでも無理矢理繋げられるけど)
とくに、スペック的にも不自由なく使っていたのですが、購入当初から一つ悩みがありました。

それは、マルチディスプレイの問題。

ThunderBoltとかいう新しいインターフェイスなので、
外部LCDやプロジェクターに繋ぐ際にはRGBやHDMIに変換して接続するのです。
しかし、これがくせ者でして、

・相性がある
認識されない、表示されない
・スリープから復帰するとディスプレイドライバが落ちる
ついでに外部LCDで表示していたソフトも異常終了

という問題を抱えていました。でまぁ、忙しい今日になって、いつものLCDでも移らなくなった上、
Photoshopが落ちてデーターが飛んだので、イラッとしてちょっと調べて見たわけです。

とりあえずはドライバーの更新と言うことで、IntelからMBAに適合するであろう、
Intel HD Gtaphics 3000のドライバーの最新版を落としてきて、インストール・・・
改善せず(T-T)

困ったときは、Appleさーん。ということでAppleのサポートページを見ると…

http://support.apple.com/kb/HT5219?viewlocale=ja_JP

ホットプラグ→できません
スリープ→無効化されます

って、うそつけー。

今までホットプラグできてたし、スリープは無効化されてないからこそ、
復帰できないっていう障害に悩まされてたんだってば!

というわけで、諦めきれず、更に探すと・・・

https://discussions.apple.com/thread/3263751?start=60&tstart=0

Appleの英語フォーラムに最新のIntel HDドライバーで改善したよ!という報告を発見!
リンクは最新版じゃ無かったのでいそいそと最新版をインストール。。。

http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=21776&ProdId=3231&lang=eng&OSVersion=Windows%207%20%2864-bit%29*&DownloadType=Drivers

改善したーーー!

ホットプラグ→OK
スリープ→OK

さて、いままで認識出来なかった教室のプロジェクターが繋げられるか楽しみになってきました。

ちなみに、2012/10/08時点でのWindows7,Vista向け64bit最新版は、こちら

未チェックですが、32bit最新版はこちら

でもまぁ、そんな即やってみる人はいなさそうなので、
こちらで最新版を探して入れるのがオススメです。

Select an Operating Systemで使用中のOSを選択して
Intel HD Graphics Driverの一番日付の新しいのをダウンロードしましょう。
(exe)ってなってるのが、実行形式でお手軽です。ではでは!

 

カテゴリー: PC パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です